#23
仲良きことは美しきかなKana&Yuuki Wedding
新婦が担当していたお客様が、新郎のご家族だったというご縁から始まったふたり。先に仲良くなったのは新郎ではなく、ご両親やごきょうだいだったそう。そんなエピソードがそのまま結婚式の空気に表れていて、ご家族ぐるみの温かさが会場を包んでいました。
軽井沢を訪れるたび、なぜか雨や雪に見舞われていたというおふたり。当日もやっぱり雨。でも、雨にしっとり濡れた新緑はひときわ鮮やかで、ふたりが好きなブルーのカラーパレットにもよく似合い、チャペルから披露宴会場まで、心地よいトーンに包まれました。

人前式は、家族の想いが込められたセレモニー。
新婦両親によるベールダウンやバージンロードエスコートに始まり、新郎お兄様が誓いの言葉を問いかけ、温かいはなむけの言葉を贈られると、甥っ子くんが指輪を届けてくれました。
披露宴での中座では、新婦は妹さんと、新郎はお兄さん・お姉さんと一緒に退場。末っ子で愛されキャラの新郎と、しっかり者で頼れる新婦の人柄が自然とにじむシーンの数々に、拍手と笑顔があふれました。
新婦両親によるベールダウンやバージンロードエスコートに始まり、新郎お兄様が誓いの言葉を問いかけ、温かいはなむけの言葉を贈られると、甥っ子くんが指輪を届けてくれました。
披露宴での中座では、新婦は妹さんと、新郎はお兄さん・お姉さんと一緒に退場。末っ子で愛されキャラの新郎と、しっかり者で頼れる新婦の人柄が自然とにじむシーンの数々に、拍手と笑顔があふれました。
おふたりが大切にしていたのは、今までいただいた愛情への「お返し」としての一日にするということ。
料理の前菜に使われたのは、新郎のご実家が営むお肉屋さんから届いた豚かしら肉。おふたりとシェフが相談し、エピソードメニューとして仕立てた特別な一皿でした。ウェディングケーキの代わりの演出は、新郎のお母様が大好きだというスペイン産の生ハム原木への入刀セレモニー。ファーストバイトの後、皆さまには魚料理と肉料理の間の「リセット」としてアレンジして振舞われました。
料理の前菜に使われたのは、新郎のご実家が営むお肉屋さんから届いた豚かしら肉。おふたりとシェフが相談し、エピソードメニューとして仕立てた特別な一皿でした。ウェディングケーキの代わりの演出は、新郎のお母様が大好きだというスペイン産の生ハム原木への入刀セレモニー。ファーストバイトの後、皆さまには魚料理と肉料理の間の「リセット」としてアレンジして振舞われました。
披露宴後半、リビングから友人が奏でるギターの音色が静かに響いてくると、新郎がマイクを手に取り、Mr.Childrenの「365日」を熱唱。思いがけないプレゼントに、新婦は感激を隠せませんでした。ゲストのあたたかなまなざしや会場全体に広がった拍手と歓声…きっとそのすべてがかけがえのない記憶として刻まれたことでしょう。
そして披露宴が結ぶ頃には、空も晴れはじめ、雨に洗われた美しい新緑とお花たちに囲まれて、リラックスした撮影タイムを思う存分楽しむことができました。
雨の軽井沢だからこそ叶った、美しい一日です。
雨の軽井沢だからこそ叶った、美しい一日です。

新緑の雨の降る中、仲の良いスタッフさんたちの和気あいあいとした雰囲気に引っ張られ、苦しくなるほど大笑いした写真撮影。挙式や披露宴も友人たちに笑かされて、笑顔の絶えない一日になりました。準備はなかなか大変でしたが、最高に幸せな時間と、素敵なご縁をたくさんいただくことができました。挙式後も「いい結婚式だったね」と、撮影していただいたビデオを何度も見ては、そのたびに泣いて、笑っています。
Kana & Yuuki
Planner: 髙橋裕美
Photographer: Casha Casha 山口絵里子
hair&makeup: un chat 井出&山浦
Dress: unis
Floral decorations: L'accord parfait 及川絵里奈
Film:OUNCE 高尾&林
Mc: STORY. 川野
Photographer: Casha Casha 山口絵里子
hair&makeup: un chat 井出&山浦
Dress: unis
Floral decorations: L'accord parfait 及川絵里奈
Film:OUNCE 高尾&林
Mc: STORY. 川野
有明邸の結婚式を肌で感じる、人気の式当日相談会をはじめ、各種相談会、試食会、会場見学を随時開催しています。
結婚式を考え始めたばかりの方も、雰囲気やお料理にこだわりたい方も、お気軽にご参加ください。
シーズンプラン、マンスリープラン、お得な特典などをご用意しています。
ドレスや装花など挙式一式がお値引きになるパックプランや特典は要チェック!
軽井沢倶楽部 有明邸
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2450-1
TEL:0267-45-8660
- ■ JR北陸新幹線
[ 東京ー軽井沢 ] 約70分
[ 金沢ー軽井沢 ] 約120分
[ 長野ー軽井沢 ] 約30分 - ■ 軽井沢駅(北口)よりタクシーで約7分
- ■ しなの鉄道「中軽井沢」よりタクシーで約3分
※徒歩で約12分 - ■ 上信越自動車道
「碓氷軽井沢IC」より車で約15分
「佐久IC」より車で約25分










