
#10
両親の温かい眼差しが印象的でしたMoe & Takanori Wedding
夏の軽井沢を満喫してほしい。わたしたちの今までに感謝し、これからの歩みを確かなものとできるように。ふたりをここまで導いてくれた両親のこと、家族のことも皆さんに伝わったなら嬉しい。
そんな想いで家族と一緒に創り上げた一日。
そんな想いで家族と一緒に創り上げた一日。
人前式の結婚証明書や館内に飾ったイラストは兄弟の力作。
ウェルカムフードに召し上がっていただいた冷たいキュウリは新郎の実家から届いたもの。披露宴の料理にも新郎実家のお米を使ったお寿司を用意。
引出物は陶芸家である新婦ご両親作の陶器をご用意し、人前式のリングリレーでは新婦手作りのリングクッションごとひとりひとりにリレー。
式後にチャペル前でした乾杯ものんびりリゾートらしい演出になり、楽しそうにそして温かくおふたりを見つめるゲストの表情から、おふたりの想いがみんなに届いたのだと伝わってきます。
そして、ご両親からも嬉しいメッセージが届きました。
「軽井沢の清々しい自然の中、今まで経験したことのないような透明感を感じられる素晴らしい木立の中で、本当に素晴らしい結婚式に立ち会えたことに、感謝感謝です。」
(新郎お父様)
(新郎お父様)
「横浜から来た義姉が『いい結婚式だった〜!』と、しみじみと誉めてくれました。
高価に造られた物ではなく、美しい空気の中での美しい花嫁と、見違える程凛々しい我が息子の晴れの姿は本当に母として喜びでした。
青空と緑豊かなチャペル前での乾杯、ほろ酔いでご機嫌な笑顔いっぱいな写真撮影も最高でした。
美しい声の司会の方や、お料理やお花等スタッフの方への感謝でいっぱいです。」
(新郎お母様)
高価に造られた物ではなく、美しい空気の中での美しい花嫁と、見違える程凛々しい我が息子の晴れの姿は本当に母として喜びでした。
青空と緑豊かなチャペル前での乾杯、ほろ酔いでご機嫌な笑顔いっぱいな写真撮影も最高でした。
美しい声の司会の方や、お料理やお花等スタッフの方への感謝でいっぱいです。」
(新郎お母様)
「忙しい時間の中でみんなで作りあげた式になりました。頑張った2人と、来ていただいた皆様といっしょに過ごせた最高の1日でした。」
(新婦お父様)
(新婦お父様)
「天気にも恵まれ、緑の中での結婚式はどのシーンも思い出に残るものでした。二人がスタッフの方と相談して望んでいた式になりました。
後日届いたアルバムも素晴らしく、来賓の方々、親族に温かな笑顔で迎えられ新しい一歩を踏み出せた事、感謝の気持ちでいっぱいです。」(新婦お母様)
後日届いたアルバムも素晴らしく、来賓の方々、親族に温かな笑顔で迎えられ新しい一歩を踏み出せた事、感謝の気持ちでいっぱいです。」(新婦お母様)
お二人もゲストも包み込む、温かくてリラックスした雰囲気の夏の結婚式。
動画でもぜひご覧ください。
動画でもぜひご覧ください。
家族がつくった引出物を用意したり、家族が育てた野菜で"ウェルカムきゅうり"を準備したり、私たちのわがままで家族への負担が増えてしまいましたが、快く協力してくれた家族には心から感謝しています。
増田さんをはじめ、有明邸のみなさまにたくさんのアドバイスやご尽力をいただき、有明邸で式を挙げられたことをとても嬉しく思っています。
Moe & Takanori

Planner: 増田綾子
Photographer: L.C.A.Yu Yamabe 山辺優
hair&makeup: ブランシェ 遠藤
Dress: Innocently
Floral decorations: VALFLOR
Movie: オンス
Photographer: L.C.A.Yu Yamabe 山辺優
hair&makeup: ブランシェ 遠藤
Dress: Innocently
Floral decorations: VALFLOR
Movie: オンス
Event Information
軽井沢の結婚式場を1日で見学できる「軽井沢ウエディング合同バスツアー」
1日で軽井沢を代表する結婚式場を巡るバスツアー。
当日はウエディングメニューをアレンジした特製ランチも♡リゾートウエディングに興味がある方、結婚式を考え始めた方、お気軽にご参加ください。
開催日:
2024年 1月14日(日)・1月21日(日)・1月27日(土)・2月3日(土)・2月17日(土)・2月25日(日)
要予約・参加無料
【主催】軽井沢ウエディング協会
随時開催
ご自宅にいながらのオンライン相談はいかがですか
現地を訪問しなくても、ミーティングアプリを使用して、ご自宅のパソコンやスマートフォンの画面越しに打ち合わせが可能です。電話やメールでは不安だけど、軽井沢へはなかなか行けないというお二人におすすめです。

軽井沢倶楽部 有明邸
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2450-1
TEL:0267-45-8660
- ■ JR北陸新幹線
[ 東京ー軽井沢 ] 約70分
[ 金沢ー軽井沢 ] 約120分
[ 長野ー軽井沢 ] 約30分 - ■ 軽井沢駅(北口)よりタクシーで約7分
- ■ しなの鉄道「中軽井沢」よりタクシーで約3分
※徒歩で約12分 - ■ 上信越自動車道
「碓氷軽井沢IC」より車で約15分
「佐久IC」より車で約25分
