
#14
ゲストと距離が近い結婚式が夢でしたMarina & Ryo Wedding
レース仕立てのロングスリーブをオーバーブラウスのようにお召しになれる素敵なドレスを選ばれたMarinaさん。
お支度が仕上がってから挙式リハーサルまでの間、新緑の中でドレスパターンを変えながらゆっくり時間をかけて行われた写真撮影は素敵な想い出になったことでしょう。
お支度が仕上がってから挙式リハーサルまでの間、新緑の中でドレスパターンを変えながらゆっくり時間をかけて行われた写真撮影は素敵な想い出になったことでしょう。
挙式リハーサルで、お母様のベールダウンからお父様のエスコートでバージンロードを歩く時間。思わすこぼれてしまったご両親様の涙に、お嬢様への溢れる想いをそこにいるみんなが感じた瞬間でした。Ryoさんの表情が引き締まった瞬間でもあります。
家族、親戚、大切な友人の温かな眼差しに見守られながら厳かな式が行われました。
家族、親戚、大切な友人の温かな眼差しに見守られながら厳かな式が行われました。
そして和やかなパーティへ。
初めて会場下見にいらしたときに「ゲストとの距離が近い」アットホームな雰囲気が、おふたりの理想にとても近いと感じられたそう。家族、親族、かけがえのない友人たち・・・身近な人だけに来てもらいたかったおふたりにはとても大切なポイントだったとのこと。
初めて会場下見にいらしたときに「ゲストとの距離が近い」アットホームな雰囲気が、おふたりの理想にとても近いと感じられたそう。家族、親族、かけがえのない友人たち・・・身近な人だけに来てもらいたかったおふたりにはとても大切なポイントだったとのこと。
みんなに料理も楽しんで欲しいと思っていたそうで、おふたりの出身地(北海道と長野)の食材も取り入れながら、コース料理そのものをゆっくりと楽しんでいただける進行にしました。家族やゲストの笑顔から、そのおふたりの想いがしっかりと伝わったことがわかります。
ウェディングケーキのファーストバイトの写真!!!階段の上までビッシリのゲストカメラマン♡本当に楽しいパーティだったのですね!!
おふたりも皆さんが想像以上に楽しんでくれている姿を見ることできて、準備は大変だったけど本当にやって良かった思われたそうです。友人からも「料理が美味しかった、新郎新婦との距離が近くて良い結婚式だった」との声がおふたりに続々と届き、一生懸命に会場選びをし、準備をしてきたこと、ふたりが大切にしたかった気持ちがみんなに伝わったんだなーと感じたそうです。
随時開催
ご自宅にいながらのオンライン相談はいかがですか
現地を訪問しなくても、ミーティングアプリを使用して、ご自宅のパソコンやスマートフォンの画面越しに打ち合わせが可能です。電話やメールでは不安だけど、軽井沢へはなかなか行けないというお二人におすすめです。

軽井沢倶楽部 有明邸
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2450-1
TEL:0267-45-8660
- ■ JR北陸新幹線
[ 東京ー軽井沢 ] 約70分
[ 金沢ー軽井沢 ] 約120分
[ 長野ー軽井沢 ] 約30分 - ■ 軽井沢駅(北口)よりタクシーで約7分
- ■ しなの鉄道「中軽井沢」よりタクシーで約3分
※徒歩で約12分 - ■ 上信越自動車道
「碓氷軽井沢IC」より車で約15分
「佐久IC」より車で約25分
