
#17
ツドウ喜びShiori & Takuya Wedding
3度の日程変更の末、やっと迎えることができた結婚式。
1度目は大型台風で、2度目・3度目は新型コロナウィルスでの日程変更でした。
1度目は大型台風で、2度目・3度目は新型コロナウィルスでの日程変更でした。
ゆっくりとじっくりとゲストの方に愛情たっぷりに準備していたおふたりでしたが、幾度も訪れる未曾有の事態に何度も苦しい想いをされてきました。
お電話やお会いしてお話を聞くことしかできませんでしたが、どうにか結婚式を迎えたい、その想いで私たち有明邸スタッフも結婚式の準備を重ねてきました。
お電話やお会いしてお話を聞くことしかできませんでしたが、どうにか結婚式を迎えたい、その想いで私たち有明邸スタッフも結婚式の準備を重ねてきました。
迎えた当日は当初より大幅に規模を縮小することになりましたが、一人一人のゲストとお話しする時間が増え、当日参加ができなくなってしまった方もオンラインでお繋ぎしてご参加いただくことができました。
私たちにとっては初めての試みになりましたが、おふたりにとっても、ゲストにとっても、スタッフにとっても想像を遥かに超える感慨深い1日に。集うことがこんなにも難しくなってしまうとは1年前までは誰も想像していませんでしたが、集えることの喜びはこれまで以上のものでした。
この先、きっと何があっても二人なら大丈夫。どんな困難も乗り越えていけるはず。秋晴れの空の下、穏やかな表情のお二人を見て、そう確信することができました。
当日の様子は動画でも、じっくりとご覧ください。
結婚式までの道のりは決して簡単ではなく辛いこともあり、この時期に挙げていいのかと何度も悩みましたが、たくさんの方から支えていただき、挙げてよかったと今は心から思います。感謝の気持ちでいっぱいです。
初めの規模からは小さくなってしまいましたが、大切な家族、友人と大切な日を迎えることができ、本当に素晴らしい日となりました。
結婚式をあげようと考えている方や悩まれている方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。
Shiori & Takuya

Planner: 吉田ゆきの
Photographer: APITS art photography 折山正樹
hair&makeup: ブランシェ 遠藤
Floral decorations: バルフロール軽井沢
Movie: OUNCE Mathilda Hitomi Bormann
Photographer: APITS art photography 折山正樹
hair&makeup: ブランシェ 遠藤
Floral decorations: バルフロール軽井沢
Movie: OUNCE Mathilda Hitomi Bormann
随時開催
ご自宅にいながらのオンライン相談はいかがですか
現地を訪問しなくても、ミーティングアプリを使用して、ご自宅のパソコンやスマートフォンの画面越しに打ち合わせが可能です。電話やメールでは不安だけど、軽井沢へはなかなか行けないというお二人におすすめです。

軽井沢倶楽部 有明邸
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2450-1
TEL:0267-45-8660
- ■ JR北陸新幹線
[ 東京ー軽井沢 ] 約70分
[ 金沢ー軽井沢 ] 約120分
[ 長野ー軽井沢 ] 約30分 - ■ 軽井沢駅(北口)よりタクシーで約7分
- ■ しなの鉄道「中軽井沢」よりタクシーで約3分
※徒歩で約12分 - ■ 上信越自動車道
「碓氷軽井沢IC」より車で約15分
「佐久IC」より車で約25分
