#22

緑と青の世界Ayu&Masahiro Wedding

黒姫に住む祖母を訪ねるたび、軽井沢に立ち寄っては、お気に入りの「珈琲館旦念亭」で一息つく——そんなドライブの時間が、ふたりにとってはかけがえのない時間でした。
有明邸を初めて訪れた日。新緑に惹かれる新郎は「建物の落ち着いた佇まいや、森との一体感がとても心地よかった」と語り、自然を題材とする日本画家として活動されている新婦も「静かな森とアトリエのような空間が、自分の作品世界に寄り添ってくれそう」と直感。その日のうちに、迷わずこの場所を選ばれました。
  • 緑と青の世界1
  • 緑と青の世界2
  • 緑と青の世界3
  • 緑と青の世界4
新緑がまぶしい季節にご家族だけをご招待して行われた、お食事中心の別荘ウェディング。
前日には新婦が描いた13点の大作を大型車で搬入し、額縁の色や配置、建物との調和を一つひとつ丁寧に確かめながら設営が進められました。
  • 緑と青の世界5
  • 緑と青の世界6
当日は、森に囲まれた礼拝堂で、キリスト教式の挙式が厳かに執り行われました。会場装花やブーケには、新婦の作品に描かれた草花と呼応するような植物がさりげなくあしらわれ、空間全体にふたりらしさがそっと息づいていました。
  • 緑と青の世界7
  • 緑と青の世界8
  • 緑と青の世界9
  • 緑と青の世界10

緑と青の世界11

おもてなし料理には「ジブリのエッセンスを加えたい」とのご希望をいただき、『魔女の宅急便』に登場する“ニシンのパイ”を再現。まっくろくろすけを模したパンも登場し、ご家族の笑顔が広がります。
デザートタイムには新郎の弟様、新婦のお兄様によるピアノ演奏もあり、場内は一層エレガントな雰囲気に包まれました。
  • 緑と青の世界12
  • 緑と青の世界13
  • 緑と青の世界14
  • 緑と青の世界15
  • 緑と青の世界16
  • 緑と青の世界17
信州の風土、ジブリの世界観、家族のあたたかさ、そして新婦の作品たち。そのすべてが静かに調和し、まるでひとつの作品のような美しい一日となりました。
また、結婚式前後には両家ご家族で軽井沢に滞在され、「旅する結婚式」としてゆったりと時間を過ごされたことで、軽井沢はおふたりにとってさらに特別な場所となったようです。
  • 緑と青の世界18
  • 緑と青の世界19

軽井沢の美しい新緑に包まれながら、家族とともに穏やかな時間を過ごせたことは、何物にも代えがたい幸せでした。スタッフの皆様が私たちの想いを一つひとつ丁寧に汲み取り、心のこもったサポートをしてくださったおかげで、自分たちらしい式を挙げることができました。

Ayu & Masahiro

Planner: 藤倉郁子
Photographer: APITS art photography 折山正樹
hair&makeup: ブランシェ遠藤直己
Dress: Innocently
Floral decorations: L'accord parfait 及川絵里奈
他の事例を見る

フェア・相談会

有明邸の結婚式を肌で感じる、人気の式当日相談会をはじめ、各種相談会、試食会、会場見学を随時開催しています。
結婚式を考え始めたばかりの方も、雰囲気やお料理にこだわりたい方も、お気軽にご参加ください。

現地(軽井沢)での相談会・試食会

こんなプランも

シーズンプラン、マンスリープラン、お得な特典などをご用意しています。
ドレスや装花など挙式一式がお値引きになるパックプランや特典は要チェック!

パックプラン | お得なプラン一覧を見る

まずはお気軽にご相談を

TEL:0267-41-1885

ブライダルサロン直通 10:00~18:00/火曜定休
ご相談メール 安心できる結婚式への取り組み

軽井沢倶楽部 有明邸

〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2450-1
TEL:0267-45-8660

Google マップで見る

  • ■ JR北陸新幹線
    [ 東京ー軽井沢 ] 約70分
    [ 金沢ー軽井沢 ] 約120分
    [ 長野ー軽井沢 ] 約30分
  • ■ 軽井沢駅(北口)よりタクシーで約7分
  • ■ しなの鉄道「中軽井沢」よりタクシーで約3分
    ※徒歩で約12分
  • ■ 上信越自動車道
    「碓氷軽井沢IC」より車で約15分
    「佐久IC」より車で約25分